2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

マイミクのivanさんの飼い犬であるマルティナちゃんのブログによると、アシカと犬とは非常に近い親戚なのだそうである。最近まで同じ種族だったものが、どこかで海と陸に分かれてしまったらしい。いったいどんなドラマがあったのか。世界各地の洪水伝説など…

昨晩はだいぶ飲んだはずなので、二日酔かと思ったけれど意外に平気。不思議。 近頃は、たいがい昼休みにO西さんと弁当屋を探して歩く。歩きながら、昨日、オケラオーがテレビ画面が横長になった人間工学的理由について話していたのを思い出し、そのときに沢…

昨秋の、G1予想血闘勝負の表彰式。池袋 『串政』。恒例に従い、優勝したオケラオーを沢崎さんとオレさまとで褒め称えつつ、しばらくは競馬についての近況など語り合う。沢崎さんは普段は馬券を買わないしPOGもやらない人なので、ディープインパクトの話…

目が覚めて、しばらく 『殷周伝説』 を読む。それから布団を干させられる。天気が悪いと聞いていたのに、元気に晴れておるではないか。毛布まで干し終えてから、パソコンの電源を入れてまた少しブログを更新する。レンタルショップで借りてあったCDをパソ…

午前中は、妻のためにCDを焼いてやる。インド風のビートルズナンバーだけでなく、パーカッションだけで演奏されるインドの民族音楽なども収録してやる。こういうオムニバスを妻が大変に嫌うことを、CDが焼きあがった後で思い出したりする。まあ、いいか…

ユーザーとの懇親会。軽口の多いオレさまには過酷な任務である。緊張しながら飲む酒というのはなかなか。緊張しつつ乾杯したり、注いだり、注がれたり、注いだり、注がれたり、はっとして背筋を伸ばしたり。緊張し過ぎても、緩み過ぎてもいけないわけで、も…

遅くまで残業。少し気分転換が必要と思われた頃を見計らって、百人一首の中にある良選法師の歌、 さびしさに宿を立ち出でてながむればいづこもおなじ秋の夕ぐれというやつは、テレビも無い殺風景な部屋に一人でじっと座っていた良選法師が、どうにも淋しさが…

今年の冬はなかなか暖かい。レンタルショップのキャンペーンに惹かれて、会社帰りにCDを4枚借りる。うち1枚は、フルトヴェングラー指揮のベートーヴェン『合唱』。モノラルである。疾風怒濤である。混沌から始まり、感性の覚醒、理性の覚醒、そしてめく…

近ごろ小乗に凝っている妻が、図書館で 『チベット/デプン寺院の大声明』 というCDを借りて聴いているのだと言うものだからつい笑ってしまった。自分も以前に借りたことのあるCDである。しかもちょっと聴いてみたら、低い唸り声が始まってやがて延延と…

Vistaの発売が近いということで、新しい文字セットへの心構えを今更ながら新たにしようと思い立ち、同僚に 「JIS2004」 までの背景を少し教えてもらう。サロゲートペアの存在にあきれ、ユニコードコンソーシアムを叱ってやりたくなったりもしたが、叱ってや……

午前中は 『殷周伝説』 を読む。面白い。午後から妻を連れて散歩。冷えた空気のなかを2時間くらい歩く。歩きながら、建物を見たり、木々や道路や看板を眺めたりするのが楽しい。ときどき面白そうな店に入るのも楽しい。今日は大きな熱帯魚屋に入ってみた。…

午前中は、溜まっていたパソコン作業を片付ける。午後から外出。「水天需」 という卦辞にとらわれつつ、曇り空を仰ぎながら平気だろうとタカを括っていたけれどもやはり雨。傘を買うためにしぶしぶ雑貨屋に入り、値札のついた傘の群れをじっと眺める。そのう…

残業。帰りの電車のなかで、再びブログのタイトル変更について考える。 もとを質せばペーパーオーナーゲーム(POG)のファンだった当時の自分が、競馬開催のない平日をどのように過ごしているか、一途であればなおさら滑稽なのが人生であろうと確信しつつ…

仕事を終えた後、大野雄二の生演奏が聴けるからと友人のF井氏に誘われて、御茶ノ水のジャズライブハウス 『NARU』 に行ってみる。O西さんも一緒。F井さんも、O西さんも、オレさまも、3人とも同じ時期にバンド熱にうなされた経験があり、TOTOだのツ…

社会人の生活では記憶力を試される機会は少ない。むしろ記憶に頼るような仕事のやり方は危ういとさえ指摘されかねない。普段から、ノウハウにしろ数値にしろできるだけ電子化して、他の社員とも共有するように求められる。「私が死んでも代わりはいるもの」 …

500円玉を自動販売機に投入してしばらく考え事をしていたら、取り出し口から女神が現れて、「あなたの投入したのは、この新500円玉ですか? それともこの旧500円玉ですか? それともこちらの500円紙幣ですか?」 と訊ねられたので、「いいえ女神…

帰宅後はスポーツクラブ。その帰りに缶ビール。それから岩波文庫 『易経』 を拾い読みする。上巻巻頭の、訳者による充実した解説がとても参考になる。何度も読み返すべき。今回は占筮法自体をもう少しよく知ろうと試みているわけだが、解説をひととおり読み…

図書館に行く。よく利用する2ヶ所のうち、棚卸しのため年末からしばらくの間休館していたほうの図書館で、こちらのほうが資料は充実しているわけだが、去年から借りたままの本やビデオをやっと返却。そしてまた新たに数冊借りる。主に古代中国ネタが中心。…

ブログのタイトル変更について考えていた。結論が出ないままうろうろする。貸本屋で、横山光輝の 『殷周伝説』 を数冊借りる。また易占熱が上がってくる。夕方、スポーツクラブのあと、妻と一緒に回転寿司に行く。

どうやら寝坊したらしい。時計を見れば、もはやどうあがいても定時には出社できない時刻。マルクス・アウレリウス帝の 『自省録』 を拾い読みしながら会社に向かう。 ”明けがたに起きにくいときには、つぎの思いを念頭に用意しておくがよい。「人間のつとめ…

体調良くない。カポエラを習っている後輩が、今頃思い出したように、年末年始に行ってきた北海道のお土産を配っていた。熱帯指向のカポエリストでも北海道に行くらしい。お土産は定番の 『白い恋人』 である。お礼を述べながらいつもの味わいを思い浮かべつ…

『ローマ人の物語』 第27巻購入。今ごろまだ年賀状を書いてみたり。寝る前に洗面台の前で歯を磨きながら、一人で ”欧米か” の練習をしていたら、背後から近づいてきた妻に 「いま何してたの?」 と聞かれたので、「卓球の練習」 と背中で答えておく。

昨晩から右腹部がちょっと痛い。ストレスか。薬になりそうなものが欲しくて、O田女史にチョコレートを分けてもらったら、オレさまが百人一首を暗記中で三十七人目の歌仙を名乗り出ているものだから、「さあそこで一首」 と、カカオを口に頬張りつつ甘いとこ…

9時半起床。今日も天気が良いのでまず布団を干す。ほどよく温まったところで取り込む。昼からは散歩。駅一つ分ほど歩いたところで、スパゲティ屋にはいる。カルボナーラをパクパク食べる。麺をすすらないで食べるという行為は、スケートリンクをカツカツ歩…

昨日とは打って変わって素晴らしい天気。午前中は布団を干したり、七草粥をすすったり、ネットサーフィンなどしていたのだが、そこへいきなり大作君夫婦が義父母と子供たちを連れて大挙現われた。どうやら福袋でお米券を当てたとかで、お裾分けに5Kgのお…

激しい雨。非常に寒い。ストーブを焚いて、『ウェブ人間論』 を黙々と読む。この人たち(梅田望夫・平野啓一郎)は、いまオレのことを話している、そのように意識しながら読むことが重要と思われる。対談の内容は、インターネットを包含した世界で、いま何が…

朝5時半起床。眠っている妻をそのままにしておき、身支度を済ませて家をでる。ふと西の空を見上げると、まるい月がまだ白く輝いている。ああこれが、と納得しながら自転車のペダルを踏む。 いつもより早めに起きて漕ぎ出でぬと妻には告げよ有明の月朝8時に…

9時過ぎまで寝ていた。ゴロゴロするつもりだったが、妻が家事を始めたらなんとなく寝ていられなくなった。コタツに移動して、ひたすら百人一首を覚える(つもりでまた半睡状態)。物干しの妻の足音ききながら炬燵布団の軽きに溺れ。妻の提案もあり、午後か…

6時に起床。早々に身支度して鎌倉へ向かう。湘南新宿ライナーのなかで、黙々と百人一首の手本を読む。”難波潟みぢかき芦のふしの間も逢はでこの世を過ぐしてよとや” という歌はなかなか良いが、短い足のくるぶしだの、阿波踊りだの、筑紫哲也だのが頭に浮か…

6時半に起床。一番に出社するつもりで家を出て、9時過ぎに職場に着いてみれば、すでに多数の社員がパソコンに向かって二礼二拍手一礼たり、祝詞を捧げたり、四股を踏んだりしている。うーむ。気を取り直してパソコンの電源を入れ、ぬさもとりあへず手向け…